[阿蘇九重山岳旅]3日目① 九重連山の頂へ! 絶景登山録

2018年5月5日前半
稲星山山頂にて
 
 
 
標高1300mの山荘で迎える朝

快適な布団でしっかり休息を取ることができました
山の上でこれが実現できるのは本当にありがたい
十分明るいので6時頃に出発!

今日もいい天気です
まずは鉾立峠を目指します
そこまでの道はさほど標高差はないのですが
周りの植物の枝が張り出していてちょっと狭い(笑)
 
峠の分岐点までくると今日最初の山
白口岳が見えてきます
 
この山までが今日一番の険しさの急登なので
これを越えたらあとはだいぶ楽になる!
頑張って登っていきます
 
途中ロープを使って滑りやすいところを登ったりしながら進みます
振り返ってみると宿泊した山荘付近の方がだいぶ見下ろせるようになってきました
 
終盤は石や岩の多い急登で風が強くなりましたが
一つ目の頂
白口岳に到着!
 
どうも自分旅全体の行程としては終盤に強いタイプらしく
昨日自転車で牧の戸峠まで上ったときよりも体力的に余裕がありそう!
この調子でこの後も登っていきます!
 
とその前に朝ごはん!

法華院温泉山荘は1泊2食付きなのですが
朝食はお弁当に変更可能!
そして700円で昼の弁当の追加も可能です
 
登山には補給が不可欠!
その補給を山の上で確保できるのは本当にありがたいです
さあ先に進んでいきましょう!

目の前にはこれから登る山々が広がる絶景!

この素晴らしい見晴らしの中尾根沿いに進んでいきます
 
せっかくなので当初登る予定にしていなかった稲星山も登頂!
途中低木の枝に道を遮られつつ進みます
(荷物がかさばるので結構通りづらい)
 
振り返ってみると阿蘇方面も望めるパノラマ!

そして飛び出た岩の上が大好きなせのっぴ君は先の細い岩の上でポーズ!

(この岩はちょっとバランス取りづらく怖かったそうな(笑))
 
そして低木帯を越えると
いよいよ山頂は目前!
 
そして2つ目の頂
稲星山到達!

本当に気持ちがいいほど素晴らしい景色!
阿蘇の草原地帯を遮るものなく俯瞰で見られる贅沢さ
本当に絶景です
 
では九重連山最高峰
中岳制覇にむけ出発!
 
 
後で調べて知ったのですが
その昔は九重連山の最高峰は久住山だったそうですが
多くの登山者が訪れて山頂部が崩落したりしたため
再度測量したときに中岳の方が久住山より標高が高いことが判明し
中岳が最高峰となったという歴史があるそうな
それくらいに標高が拮抗する峰々が集まっているのが九重連山の特徴でしょうか
 
 
さすがに九重連山最高峰なだけあって
結構な急登を登っていきます

しかし最初の白口岳への急登に比べれば
すでに標高をだいぶ稼いでいるため全然いける!
またも岩場(笑)
個人的になかなかいい感じに高度感を出せてる気がしてお気に入り
 
そうして本日3つ目の頂にして最高峰
中岳制覇!!

この空間で一番高いところにいると思うと感無量
 
そしてこの圧巻の景色!
 


 
本当に贅沢な眺め
上から眺めると九重連山が様々な様相を持っているのが一目瞭然
あまりに日常とかけ離れた別世界すぎて感動します
 
さあ九重連山もラストスパート!
最後に久住山を目指します
 
途中青色の美しい御池に癒されます
 
遠くから見ている以上に地味に距離があるのと
地味にきつい登り斜面との闘い
 
それを乗り越えて
久住山登頂!
本日4つ目の頂制覇です
 
この山は阿蘇方面への展望の開け方が半端ない!
 
そしてその絶景をみながらたくさんの人たちがお昼ごはんを楽しんでいます
 
なので私たちも昼ごはん
 
絶景を見ながら食べるごはんって最高!
 
 
そうして下山開始
 
前日登ってきた道をたどり自転車の待つ牧の戸峠へと下山していきます
 
本当に数々の絶景を見せてくれた九重連山
本当にありがとう!
少し余韻を感じながら下山
 
自転車まで戻ると最高のダウンヒルと新たな土地への旅が待っています
この内容はまた次回!

2 件のコメント :

  1. いやあ、この日の登山はこれまでの中でも格別やったな!!✨天気も本当に良くて、山上の世界を満喫できたと思う!晴は本当に後半強いタイプだと思うし、だからこそこの登山も制覇できたんじゃないかなあ??
    また、とざつーしよう(笑)

    返信削除
    返信
    1. ほんと充実した登山だった!
      またいきましょうやー(笑)

      削除